1004397☆ああ 2022/07/30 23:46 (SO51Aa)
リーグタイトルを取れるチーム、スタッフ、選手は普段どれだけの努力と高い意識を持って取り組んでるのか。
近年リーグタイトルから遠ざかって、実行できる選手、スタッフがいなくなりただなんとなく目指しているという口だけの状態になりつつあるように思う。
ジーコの教えてって、ただタイトルを目指していればいいってわけではなく、一つ一つの試合に向けて自分に足りないところと本気と向き合って、向上心持って自立して高めていくことじゃないのかな。
それが献身、誠実、尊重なんだと。
そういうマインドを持った選手であることが最低限で、さらに技術や才能のある選手がスタメンとして出られる競争がある。
強かった頃の鹿島はこうだった気がする。
LIXILスポーツとかの発言みても、サッカーが好きでしょうがない、もっとうまくなりたいと本気で向き合えていない、現状に少し満足してる選手が何人かいるように感じる。
とはいえプロの皆さんに偉そうなこと言えるほど大した人間ではないので、あくまで客観的に感じたことです。長文失礼しました。