1016656☆ああ 2022/08/09 19:06 (iOS15.6)
そもそも小笠原とか本山とか、柴崎とか大迫とかいい選手取って個人戦術も高い選手が中心になって勝って来たけど、そういう選手がすぐ海外移籍するようになって弱くなった。
だから、もっと川崎みたいに意図的にチーム全体の個人戦術を高めるために選手を見極めて、育成するために個人戦術の重要性を理解してる欧州の監督にしたのかと思ったけど、フロントは何で近年広島や川崎、横浜とかが優勝して来たのか全然理解してないんだろうな。
そもそも鹿島で引き継いで行くべき1番のものって勝利へのこだわりなんじゃない?だから勝つために舵を切ったはずなのにね。
練習方法に口出したり、フロントが選手起用に口出したりすることを引き継いできた訳じゃないけどな。