1018560☆ああ 2022/08/14 14:24 (iOS15.6)
清水英斗
コーチ組閣と言えば、昨年の東京五輪後、U−24メキシコ代表コーチだった西村亮太さんと岩政さんの対談を『フットボール批評』で構成しました。その内容が印象に残っています。

西村さんによれば、メキシコのロサーノ監督は「自分のコーチングスタッフは自分より優れたものを持っている人でなければダメ」「自分より優れた人をスタッフに選ばないと、自分が止まってしまうから」と語っていたそうで、岩政さんも関心を示していました。

日本ではコーチ=下積みというか、自分より経験やキャリアが少ない人が就くケースが多い印象ですが、おそらく岩政さんはそうした従来の組閣ではなく、専門性が高い、自身が学び続けられるスタッフ構成を望んでいるのではと思います。

一方、監督には、突き抜けた専門性を持つスタッフをまとめる度量、バランス、人間性が必要です。個人的な所感ですが、岩政さんはそうした要素を持っている人だと思います。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る