1022517☆ああ 2022/08/20 11:32 (Chrome)
1.ファンから見たザーゴ解任の理由。
⇒組織守備の構築が最後までできなかった
2.ファンから見たヴァイラー解任の理由と、フロントの判断はどれほど合っていたのか。
⇒縦ポンしか戦術の引き出しが無かった
⇒フロントは特定の戦術に依存しないという回答が柔軟に多様な戦術が取れると感じて採用したようだが勘違いだった
3.最近の不調の理由
⇒相手のスタイル、戦術にかかわらず縦ポン一辺倒の采配になり
プレーも単純化、硬直化し登用されるメンバーも固定化されることでモチベーションの低下をまねいた
4.基本的な戦術(カウンター?ポゼッション?)
⇒岩政の言う通り強い時の鹿島はカウンターもポゼッションも何でもできるのが鹿島だったので
本人が言う90分で全てのチームに勝てるサッカーの構築を目指して欲しい
※特定選手に依然せず長期で定着する型を作る