1026833☆ああ 2022/08/22 00:18 (SO51Aa)
究極を言うと、どこからでも点が取れるよ?っていう状態で、
ゴールを奪うための逆算が出来てアシストする側にもゴールする側にもなれる選手が揃ってたのが過去の強い時の鹿島かなと。
今はフィジカルアジリティにばかり目が向けられていて、肝心なゴールを奪うところの瞬時の判断力と駆け引き、センスが損なわれている気がしてならない。
試合中に思考してほしいんですよね。この試合を制する為に相手のどこが弱点なのか、自分味方が何をすべきか。個人の目先の役割を全うすることに精一杯になるんではなく。小笠原がいた頃ってそういうメッセージがめちゃくちゃ溢れてた気がする。