1026838☆ああ 2022/08/22 00:31 (SO51Aa)
>>1026833
自分のプレー経験上、試合中は正直監督の声は聞こえないし指示も聞き取れないんですよね。

そもそも相手と力関係で勝っていたら苦労はしませんが、そうでないとき、上手く行かない時にどう崩し方に変化を加えるかは選手達が判断するしかないんです。そこでやはり大事なのは自分以外、チーム全体に目を向けられる選手の多さ。余裕というか客観的視点ですかね。

本来はキャプテンが存在感を発揮して先導すべきところではありますが、今の鹿島では難しいので一人ひとりが自覚を持ってプレーを変えて行ってほしいです。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る