1051618☆from 阿見 2022/09/28 14:48 (iOS16.0.2)
男性
>>1051603

ホームタウンを拡げるってことは、ホームタウン ひとつ、ひとつへの対応が薄くなるって以前に河津さんがフリークスのコラムで書いていたし、今の鹿嶋市、神栖市、潮来市、行方市、鉾田市で十分だと思う。この5市でも相当広いですし。鉾田市・旭村から神栖市・波崎町の端まで車を使っても1時間以上掛かりますし。

例えば水戸は小美玉市なんかホームタウンにしてるけど、この前のホームゲーム1800人中、何人が小美玉市から来てるのか?って現実問題もあるし、今のホームタウンへの対応を丁寧に大切にする方が大切だと思う。

そういう意味では鹿島アントラーズのフレンドリータウン(土浦市や牛久市や、つくば市、阿見町など)ってシステムを考えたフロントスタッフは相当賢いし素晴らしいと思う。
ホームタウンとフレンドリータウンの上手い住み分け。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る