1055288☆ああ 2022/10/04 21:16 (Chrome)
結局,ジーコ氏が大きすぎる存在だったから,外国人選手の選び方にしても,
失敗して自分たちで学び,次の編成の教訓に活かすと言うことが遅れているのでしょうね。
エレケ選手やピトゥカ選手のもちろん批判はあるでしょうし,私も当たっている部分はかなりあるとおもう。
しかし,監督が欲しいといった選手を連れてくるのにモタモタし,来たときには熱望していた監督はいないって選手からしても相当モチベーション下がりますよ。
自分たちがヘッドハンティングされた会社に行ったら,入れてくれた上司が解雇されていた。
これで仕事頑張りますとなる?
高給とりのプロなんだからつべこべいわずに働けというのは理屈では分かるけど,海外にいる選手がまだサッカー先進国とはいえない日本にくるって相当の覚悟ないと難しい。