1071867☆玉鹿 2022/10/31 13:57 (iOS15.6.1)
男性
仕事の休憩中に、寝ても覚めても残ってる
フォーメーションのことについて。
あくまで清水戦をみてだけど、4-1-4-1システムは
今のチーム編成的に理にかなってる。
ピトゥカやフナバシ等インサイドが前に出ていくと
守備があまり得意ではない10番タイプが多いしね。
4-3-2-1や4-3-1-2 も岩政はやってみたけど余りハマらずだった。
4枚のMFの動きに注目して見てたんだけど、
ブロックを敷く時は4枚でスペースを消す
インサイドの2枚が前に出てサイドの選手が中に絞る。ボールを奪ったらサイドに開く。
サイド圧縮の場合は三竿とサイドバックも含め
4角形を作って奪うが取り組んだ形かなと。
元々4-4-2は馴染んでるから同じようにブロックを敷けると考えてだろう。
サイドの選手の体力は相当大変だな〜
しかし、一点気になった所は余り守備がハマって無かった印象。まぁこれもこれからかな。
スッキリした。長文失礼しました。