1082763☆ああ 2022/11/28 18:35 (Chrome)
0対0でもよかった試合って,昨日の試合で伊藤選手がいっているけど,記者ってその後の質問しないのかな。
『スペイン戦が次に残っていて,どうして0対0で良いと判断したのですか。』とか。
たった3試合しかない予選の中の第2戦を,0対0で良い試合なんて,通常考えられないけど。

引き分け狙いの試合って,プラン崩れたら修正がききにくいのは周知のとおりだし,勝とうとおもって臨んでうまくいかなかった時に引き分けというケースの方が多いはず。
消極的な気持ちは結果も消極的になりがちだとたくさんの試合を見てきても思う。

鹿島の試合見ても,勝ち点はほしいが,負けたくないという気持ちの方が強い試合は,よくて引き分けで,たいがい負けている試合が多い印象。
来季は,結果ウノゼロでもいいし引き分けの試合もあると思うけど,勝ちに行くアグレッシブな試合を見たい。

鹿島に足りなかった攻撃面の怖さは,知念,藤井両選手が補ってくれると期待。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る