1088284☆ああ 2022/12/14 15:36 (iOS16.1.1)
>>1088265

チーム力の維持には、成長もだけど、代わりを引っ張ってくることも必要だから、なんていうかその発想はお金が際限なく使える立場の発想だと思う。抜けて痛くないかって言ったら、そのサイクルが早すぎて追いついてないと強化部もコメントしてるし。

Jリーグは選手個人が夢叶える為の慈善事業じゃない。

顧客関係ないなら、ユニとかグッズも、極端に言えばチームの売り上げも関係なくなる。

スポンサーだけで成り立ってるわけではないのだから。

選手の夢は気持ちよく応援したいし、ならば、チーム力維持の為にお金残して欲しい。それができないならば、せめて日本に戻る時に鹿島に伺い立てて欲しいって考えること(代表のレギュラーになる為にゴネてでたいった選手に言ってる)の何がいけないかわからない。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る