1102607☆静鹿 2023/02/07 17:51 (Chrome)
男性
>>1102598
俗に言うポジショナルプレーがその入り口なんでしょうが
各メディアでの岩政監督の言葉から紐解くと
ハイプレスやビルドアップ構築も含め
それら自体を「目的」とはせずあくまで「手段」として
試合を支配する為、臨機応変にどう活用していくか
(選手がそれを選択して行けるようになるか)
…という感じだと思います(あくまで私の解釈ですが)
正直、まだ初歩のポジショナルプレーの徹底もまだまだの段階なので
選手達の身体に覚えさせていくにはどうしたって時間がかかりますよね
去年、レネの後を継いだシーズン途中の段階では
状況的に取り組めなかったアプローチなので
「監督として去年から取り組んでるのに」との批判は、
実は的外れだと思うのです
新加入選手含め、スカッドが揃ったからこそ
キャンプから取り組めているワケで
>>1102602
キーボードで速く文章作るのが日常なので
量的に片手間なのは噓ではないんです
…スマホではちょっと同じことはやりたくないです