1118269☆ああ  2023/03/02 07:22 (iOS15.7.3)
>>1118254

全然違うし対等にはならない。何度も言ってるけど、「際どい」んじゃなくて「明らかな誤算で得してる」数が違いすぎるんだよ。

川崎に「いくつかの際どい判定」での退場者やPKがあったとして、こちらが主張していることは川崎が「明らかにおかしな判定が、鹿島のタイトルリーチがかかった試合で、何度も連続して」起こっているので、重要度も誤審の度合いも比較にならない。2017年に明らかにおかしなことが起きてたのに、それを指摘されたら図星だから「忖度って言うな!」とこちらに言論の強制をしに来てるだけ。それだけ言うなら不当性を認めてDAZNマネー返納、ダミアン獲得もなかった世界線でやり直せ。こうやって2017のことを証明すればするほど、

>>1118255
>>1118258

みたいに鹿島が弱いとか弱者のメンタリティとか、鹿島をdisる方向に話をずらしていく(甲府が優勝している以上J2下位に負けたのは全出場チーム)。だが2017にヤバい判定が多数あったことは絶対に変わらない。それで、何度も言ってるけどこっちは未来の話をしたいし今の鹿島の立ち位置、状況も客観的に認めてチャレンジャーの精神で応援したい。2017にあまりにもおかしい判定が連続したのは別の問題で、事実。それが認められないならわざわざ鹿島板に来るな。何度でも忖度と言われるだけ。それを反論されても「鹿島が弱いだけ」など、鹿島を下げる発言にすり替えるな。

あと、
>>1118252
鹿島サポは自分達のことを「鹿」って言いません。それはうちにコンプレックスを持つ最下位の赤がよく使う呼び名です。なりすましダサいです。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る