1129850☆ああ 2023/03/19 09:00 (Chrome)
>>1129830
中村はもっと成長して欲しい部分もあるけど
パスには自信を持っていて意識的に自分のストロングとして出しているので
良いと思う。
岳が抜けて以来、ああいうパサータイプがいないのもあるし。
ボランチ的に必要不可欠でプライオリティが高いのは佐野で、
タイプの違う長所のある樋口、中村、戻ったら岳らを組み合わせて
中盤を創っていくのがベストなんじゃないかと思う。
ピトゥカはアンガーマネジメント出来ない点や、
ポジション、試合状況的にやっちゃいけないプレー判断、
仮にボールを奪ってもミスキックで相手に渡す、
無駄にドリブルに自信持ちすぎて球離れ遅くて奪われてカウンターでピンチを招くなど
助っ人外国人としてボランチを任せるには危うい選手だと感じる。
たまーに単発でスーペルなプレーするけど良くも悪くも昔ながらの大味なブラジル人なんだよ。
この印象は彼を見続けて3年目でも変わらない。
それでもこれまではレオ、永木、小泉、三竿出しちゃって選択肢無かったけど
今年は佐野という頼れる柱がいるからね・・・