1146156☆ああ 2023/04/10 16:14 (Chrome)
擁護派も時間が経過するにつれて選手が離反し,求心力を失うとは想定外だったんじゃない。
時間が経過すれば新しい鹿島が完成に近づき,勝てるようになると力説していた訳だし。
擁護派は,監督は別の方がよいと考えるサポにお前ら我慢できないのか,って言っていたけど,選手の視点になったことはあるのかな。
選手はサポとちがって,実績を積めば,代表や海外移籍,高額年俸などの目標を達成できる。4試合に1回しか勝てないなら,あらゆる夢がかすむ。
選手がこのままこの監督のもとで頑張っても代表にもなれないし,給与も増えない。海外移籍もできないとなったら我慢なんかしないよ。
自分のためにサッカーしているんだから。
擁護派は,サポの我慢の視点だけから見ていたんじゃないかな。