1154786☆そら 2023/04/16 15:49 (iOS16.3.1)
優磨は三竿をみて精神的に壊れてると感じ、なんとかしたくて鹿島に帰って来た。
その優磨が去年から壊れ初めていて昨日は完全に壊れたかもしれない。

何故萎縮する様な言葉を投げかけるんだろう?
何故チームコールひとつ出来ないんだろう?
何故心で喋っている人に対して暴言を吐けるのか?
優磨を壊したのは誰?

昔はそれでも勝てたのかもしれないが、いまの子達は、萎縮するだけでしかありません。 
会社でも上司はモチベーターとして言葉を選びながら喋っている時代なのに
選手に、監督に、フロントに謝らせては良いパフォーマンスなんか絶対にできません
暴言を吐いてるひと達は会社でも同じなのか?
なかにはニヤニヤしながら謝罪要求している人もいました。

正直昨日は試合終了後はあまりにも選手の落胆ぶりに心配になるほど。ブーイングしている人はほとんどいませんでした。それくらい選手達のメンタルが壊れているのがわかりました。

サッカーは心の部分が大きいスポーツです。
オバトレ、鬱病になんかなったらパフォーマンスなんかあがりません。

サポーター一人一人が言葉を勉強し、モチベーターになる必要があると感じた試合でした。



返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る