1159110☆ああ 2023/04/20 10:58 (Chrome)
大切なのはトップチームだけじゃなく、クラブとしてどういうサッカーをするのかというブレない指針でしょう。
それが無きゃ新監督招集→不振で解任→新監督招集の無限ループから脱却できん。
今よりマシだろうが、単に鬼木連れてきたところで簡単に勝てるとは思わない。
川崎は育成年代から止める・蹴るの一貫してスタイルを突き詰めて強くなった。
三苫、旗手、板倉、田中、脇坂と、ユース上がりで傑出した選手が続出したことも大きい。
それを監督だけ連れてきて、ある程度年齢と経験を積んだ選手に「はい、やって」といったって無理。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る