1162583☆ああ 2023/04/23 18:17 (Chrome)
再現性のある勝ち方って,SDGsなんかでよく使われる「持続可能性」とか一緒で聞こえはカッコイイけど,本当に意味があるのかと思うときがある。
人対人のぶつかり合いで,誤審もあれば,アクシデントもある。ボールもディフレクションでたまたまゴールに入ることもある。
機械がしているんじゃない。感情のある生身の人間がすること。
綺麗に崩すとか圧倒的に制圧するというのは結局は選手個々の力でどうにでもなる。
それは,海外のメガクラブ,国内でいえば,三苫選手全盛期の川アが証明してくれている。

目標はタイトルをとること。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る