1177716☆あああ 2023/05/21 22:56 (Chrome)
あまり審判への抗議を恒例のようにすると抗議へのカード出す判断基準が下がるよ。そうなると,損をするのは自分達じゃない?
最近ラフプレイには割とカードが出やすくなったと思うけど,抗議に対するカードは割と甘い方だと思う。同時に複数の選手で抗議すると誰にカードだしていいか分からないから出にくい傾向がある。
競技規則に明文で書いているように審判への抗議はイエローどころかレッドの対象にすらなるので,審判への不満は正式なチームを通じて,公的に書面で回答を求めて行えばいいと思う。
書面で記録に残る方がいい加減なジャッジに対する牽制になる。