1200746☆ああ 2023/07/02 01:25 (iOS16.3.1)
後半の土居→優磨落とし→土居のシュートの形、ああいうプレー増やしたい。まぁ、土居のシュートはクソだったけど、樋口あたりがシュートシーンに絡んでいけたら、攻撃の幅広がると思う。
お互いの波長があった時はああいうプレーができるわけで。優磨が降りてきた時に、二列目が裏抜けるとか連動して動けたら、相手もそう守れないんだけどね。
うちって本当にパス繋がらなくて、そのほとんどが出し手と受け手が合ってないんだよね。
攻撃の最後は、選手の創造性とか言ってる次元じゃないよ。
もっと細部までシステマチックに作り上げないとやっていけないと思う(個人的に明らかに優磨と二列目があってないと思う。結局、パワープレーしてる時が一番優磨が輝くわけで)