1200781☆ああ 2023/07/02 06:34 (iOS15.7.6)
>>1200780
本当そうですね、植田とか常本、佐野あたりは同じようなマインドを感じます。
逆に鈴木、荒木、昌子あたりは他人や環境のせいにする発言や言動が多い。見た目やブランド品などばかりで承認欲求や自己顕示欲みたいなものがプレイする上で出ていてかっこよく見られたいという意識が強い。
ただでさえ技術と戦術でJ1上位レベルには敵わないので、仲間の様な自分へ矢印を向ける選手が増えないと成長しないし勝てないだろうな。
その指導や動機づけを本来監督コーチがしないといけないんだろうが、一部選手へ恐れている事と忖度で何も言えないから成長が無い。
レネの様に少し言うと文句言うしで、なかなかのわがままチーム状態。荒木の成長止めてるのも仲良いがサッカー相性の悪い鈴木の悪影響は大きいだろう。