1200793☆世田鹿谷 2023/07/02 07:45 (K)
以下、感想というかイメージです。

選手のやりたいプレイとポジションが
どうもチグハグな印象です。

優磨はゴールに直結するプレイより
1つ、2つ前のチャンスメイクしたくて
実際にアシストもうまいので
ワントップはストレスを感じてそう。
2トップやらないならサイドに置いて
一度サイドでボール受けてからアシストしたり
ゴール前に入っていく方が良さそう。

逆に松村は速いからサイドのイメージだけど
アシストよりもシュートの意識が高く見えるので
ゴールに直結するよう中央において裏狙ったり、
エリア内でドリブルすればPKもらえそう。

セオリーから言えば逆なのでしょうが。

エレケも大きいからCFのイメージですけど
左WGから中央に入っていきたいタイプ。

土居はサイドハーフで使われがちだけど
0トップ的な使われ方が最適と思ってます。

守備のこともあるので、
全員を好きな位置では使えないと思いますが、
そこが監督の腕の見せ所かと。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る