1211085☆ああ 2023/07/14 02:51 (K)
海外との提携って、かつては事実上”日本のフラメンゴ”だったからな。
ジーコを筆頭に、ジョルジーニョ、レオナルド、ベベト、アルシンド他。
昔のブラジル人は元フラメンゴばかりだった。
昔、ブラジル人で日本在住のサッカーライターが、
”鹿島は日本のフラメンゴ”と記事を書いてた事を覚えている。

それにマリノスがたまたま成功例なだけで、
提携が結果を出すか疑わしい。
ここ10年くらいで隆盛を誇った広島や川崎はそんな話を聞かないし。
一時期、鹿サポコミュニティで「欧州がー」が流行ったが。
欧州の最先端を取り入れてると言われてレッドブルグループにいたザーゴや、
レネ・ヴァイラー以降は「欧州がー」がピタッと止まった。
彼らが鹿島に〇〇を残した云々言う人がいるが、
目に見えた結果がない以上は全て素人の願望でしかない。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る