昨年のフリークス11月号をついこないだ読んだのですが
天皇杯甲府戦に負けた記事のなかに岩政が選手に求めるもの
「ハードワーク、問題解決力、勝者のメンタリティ」とあって
問題解決力について
試合が始まって相手が対策していたり、慣れてきたり試合が落ち着いてきたとき、
どのような解決策をピッチにいる選手が見つけられるか。
みんなで力を合わせて取り組んでいかなければいけない。
足元でもらいたい前線と縦ポンするDFラインのちぐはぐなプレーは
ピッチにいる選手たちの問題解決力の欠如といいたいのかな岩政は
土居の敗戦コメント「みんなで整理しないと、、、」
無能な監督の下でプレーしたくないから次々と移籍していくのかも
鹿島アントラーズに魅力がなくなっているぞ、フロント