1222226☆静鹿 2023/08/11 08:30 (Chrome)
男性
横から失礼します
岳自身が自分はまだまだ成長できると
自信を持っているのであれば
欧州でのキャリア継続を探るのは当たり前の事
F東の田川、清水の鈴木唯人みたいなパターンの方がキツイ
ああいうことをしないのもまた「誠意」だと思います

このクラブには優磨という前例があるからどうしても
「鹿島愛」を計ってしまいたくなるけど、
彼のケースは異例中の異例で、今後どのクラブにおいても
選手としてほとんど有り得ない選択だということを
認識しておくべきでしょう
あれを「スタンダード」にするのは無理がある

リーガのセグンダ以下が強豪相手とすれば
彼のプライオリティは金ではないという見方も出来るし
だったら国内復帰を決める際に「年俸で町田」という選択は
しないんじゃないかな、と私には思えるかな

勿論、恩師の存在は言うまでもなく
引退後のキャリア提案とか他にも色々要素はある訳ですが
鹿島は歴史があってそういうポストの人材には困っていないだけに
そっちの提案で劣るかもしれないという方が不安要素かな
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る