1259643☆ああ 2023/10/07 05:01 (Chrome)
>>1259641
この問題が根深いのは、優磨がちゃんと上手くて、優磨に預ければなんとなく攻撃の形にはなるから、出し手がまず優磨を見ることが当たり前になってることなんだよね。
実は樋口とか仲間が良い動き出ししてるときとか、垣田や途中出場の聖真が裏狙いで完璧に相手DFのギャップとってるときとかあったんだけど、ボール持ってるボランチやSBの第一選択肢が「まず優磨」で固定されてるから、
そこには出て来ない。

こういう状況が続いて、動き出してもボール来ないから、そもそもの良い動き出しすら無くなりつつあるのが最近の鹿島の停滞の原因。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る