1283296☆ああ 2023/11/26 13:43 (iOS16.6.1)
岩政さんの手腕というか、監督として選手に公平に競争を促していたのかが甚だ疑問だな。
関川とかはっきり言ってフィジカルが強い訳でも読みが鋭い訳でもなく、はっきりとした成長が感じられた訳でもなく、川崎戦みたいにコンディション不良であっても使い続けたり、突如としてとしてトップ下を使った試合では結果が出ていないのに毎回のように荒木を使い、どんなにへばって動けない優磨を頑として交代させなかったり、点が欲しい状況で交代して出て来ては存在感すら出せない土居を使い続けるなど一部の選手に固執してるように感じる。
ベンチ入り出来ない選手にも確かに足りない所があるのかもしれないが、その選手たちに監督としてここが足りない、こうして欲しいから努力して欲しいとかの指導とかはあったのだろうか?
正しい競争が今年のチームにあったのか甚だ疑問だわ。