1338986☆ああ 2024/03/18 06:26 (iOS17.1.1)
報知 岡島記者 寸評
ポポヴィッチ監督【6・5】「(HTに)ロッカールームで私が言ったことを忘れる時間がなかったからでしょう」と後半開始早々の2得点にご満悦
GK早川友基【6・0】失点シーンは一度止めたことを誇りに。前目の位置から機敏にポジションを取り直した
DF濃野公人【6・0】マルシーニョに警告2枚を出させて退場に誘い込む。新人選手は対外国人の経験がないため最初は苦労するものだが、後手を踏まずにやり切った
DF植田直通【6・0】相手のCF(山田新、小林悠)はシュート0本。しっかり中を締めて勝利に導く
DF関川郁万【5・5】失点シーンはポジショニングミス。安西の裏以外、特にケアすべき場所はなかったが…
DF安西幸輝【6・5】ポポヴィッチ・サッカーと彼自身が持っている能力の親和性が高い。見ていて清々しい気持ちになる走りっぷり
MF知念慶【7・0】強すぎて、ちょっと引いた。残念無念、そこには知念。MOM
MF佐野海舟【6・5】中盤勝負で川崎に勝った、だから試合に勝った。北朝鮮にも勝とう
MF藤井智也【6・0】ラストパスは合わずとも、長所を発揮してチームを前進させた
MF名古新太郎【7・0】あれだけ献身的に動けば、そりゃあクロスバーも味方してくれる。トップ下で新境地開拓
MFチャブリッチ【7・0】大ピンチから十秒足らずで1人でチャンスを作り、あっさり決める。全力疾走状態であのコース取り、そしてGKの脇を射抜くシュート技術はスーパー
FW鈴木優磨【7・0】バーの跳ね返りを流し込んで決勝点。2列目3人の良さをうまく引き出した
MF樋口雄太【6・0】後半25分IN。先発は譲ったが、途中出場で強度を保ちつつ技術を加える
MF松村優太【5・5】後半39分IN。決めさえすれば正しいプレー選択だし、決めなければうーんな選択。だから採点上は5点台になってしまうが、心意気は買いたいところ
MFパレジ【6・5】後半44分IN。出場約8分間、全プレーがチームが勝つ確率を高める選択だった。出場時間短いけど採点あり
中村太主審【5・5】グラつきつつも何とか踏ん張る、という基準を90分貫徹
クロスバー【7・0】ナイスアシスト