1348733☆ああ 2024/04/10 07:48 (iOS17.4)
>>1348726汗かきフィジカルタイプが増えたのは勝てなくなってからだよ。例えば3連覇(老害って言わないでね!)当時の主力で汗かきフィジカルタイプはそれほど多くはなかったと思うよ。今より技術も高かったし頭も使ってた。興梠、野沢あたりは結構手を抜いてたし、本山や内田はフィジカルタイプじゃない。要はバランスなんだよね。マルキみたいに兼ね備えてる選手はそうはいない。今の選手が基本的な技術が低いのはおっしゃる通り。ボールが収まらずピンボールのようにはずむシーンが多すぎる。