1356111☆頼むよ鹿島 2024/04/20 16:36 (iOS17.4)
男性
早川いなければ実質7-2でしたね。
9試合もして攻撃時のかたちが両サイドハーフ単騎突破と両SBの攻撃参加以外効果的なものがないです。ファイナルサードでのテンポが早過ぎて成功するのは1割程度の印象です。ハーフタイム時のスタッツでも出てましたがとにかく枠内シュートが少な過ぎます。正直選手の質がかなり大きいと思います。特にこれまでの試合、前半で交代させられている選手は既に戦力外に近いと思います。最低限引き分けるという勝ち点のマネジメントしないのであれば、初めから樋口とか使って守備も考えてなんて中途半端なのはやめて、師岡と名古を使うべきですよね。この勝ち点ペースでいけばまた10位前後で終わりです。石井さんの時やオリベの時、セレーゾの時を知っているものからすると、物足りないどころじゃないです。選手の質がどうみても弱すぎて優勝なんて口が裂けてもってレベルです。考えたくはないですが、日々の練習から求め合うレベルが昔に比べ相当低くなっているんだとしたらもう終わりです。その為に戻ってきた柴崎が全く稼働していないんですが無理もないですが。ここから巻き返せるとすれば、マルキ並の助っ人と柴崎の完全復活、そして若手の台頭これら全部が揃った時としか現時点では思えません。長くなり申し訳ないです。