1366443☆鹿島好き 2024/05/08 20:36 (iOS16.1.1)
男性 42歳
審判に家族がいるのはわかりますが、
選手にももちろん家族がいます。
審判がラフプレーを軽視し見逃し続け、結果、ラフプレーによって自分の家族である選手が怪我をし、
現役生活を続けられなくなったとして、家族として
しょうがないで済ませられますか?
審判の凡ミスによって得点が無くなったりして、
選手が調子を悪くし、結果、選手で有り続けるのが
難しくなったとして、家族として納得いきますか?

選手が抗議すると高圧的な審判によってはすぐに退場させられてしまうので、代わりにサポーターが発信する必要があるはずです。

コールによって緊張感が生まれる可能性があるなら僕は必要と考えます。

選手も審判もサポーターも人生かけて必死にやってるはずです。

じゃなければプロを辞めて、趣味で審判をやれば良いと思います。

プロだからこそ皆んなリスクを負う必要があると思います。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る