1390708☆ああ 2024/06/02 23:53 (iOS16.7.8)
一応需要あるかわからないけど、昨日のキューウェル監督の鹿島へのコメントの直訳を投下しときます。(私の訳なので、100正解ではないことをご了承ください)
「私たち(マリノス)がやりたいプレーはできていたけど、またしても審判が試合の大部分を支配していた。そして自分たちが彼ら(鹿島?)に触れるたびに彼らは飛び込み、倒れていた。もっと彼らはきっちりプレーすべき。彼らは1対2で試合に勝ちました。混乱していますし残念です。
私たちは世界基準のサッカーをやりたいと思っています。彼ら(鹿島)はダイレクトプレーを好み、ロングボールを蹴り、セカンドボールを狙います。それは彼らのやり方ですが、残念でなりません。ルールを破るチームは別にそのままで良いと思います。私たちの方が正しいですし、素晴らしいクラブです。これからも自分たちの道を進み続けます。」
つまり
・鹿島と審判が協力する形でマリノスを倒した。
・鹿島のサッカーはサッカーのルールから逸脱している。自分たちが正しいから、続けていくまでだ。
1ミリも相手へのリスペクトなどありませんでした。