1463150☆ああ 2024/08/25 23:11 (iOS17.5)
1トップといえば
・ゴール決めきる
・ターゲットマンとしてポストプレーしたり中盤からの縦パスをもらう
・前線でタメをつくる
・クロスなどでの空中戦での競り合いに勝つ
・相手からのプレッシャーでボールを奪われない
今の優磨がやってるのは0トップ(偽9番)の劣化版
0トップは良くも悪くも0トップ(優磨)次第
優磨がダメだったら鹿島は何もできないと思うけど、必然的に優磨依存になるから仕方ない
んで対策されたら何もできない
0トップはこれ以外に相手ディフェンスに対してチェインシングが遅くなったり、カウンターの時前線に人数が足りなくなったり、裏抜けを狙い続ける選手がいなくなるのがデメリット
鹿島は優磨に1トップやらせたいの?0トップやらせたいの?仮に1トップなら優磨はやめた方がいいし、0トップなら今のところデメリットのことしか試合中起きてないからやめた方がいい
これらのことから自分の意見は優磨はスタメンから一回外した方がいいと思う
長文失礼