1590799
☆あいうえお
2025/05/05 14:21 (iOS18.3.2)
>>1590788
改めて当時のレギュレーション見たところ、
1999年は、延長ありだけどPK無し
引き分けは勝ち点1, 延長勝ちは勝ち点2 というかなりユニーク(選手としては過酷)なルールだったようです
アビスパ戦は中島譲選手にとっては、唯一のリーグ戦出場だったようですね
リカルドはアントラーズ時代はほとんど覚えていないのですが、ベガルタ移籍後に活躍した記憶があります
返信
超いいね
6
超いいね順
📈超勢い
返信コメントをする
💬 返信コメント:1件
1590852
☆シン・アントラー
2025/05/05 18:13 (iOS16.3)
>>1590799
リカルドその後、当時J2の京都に移籍して
DFで7得点(全てPK)決めてました。
元鹿島で言うと池内友彦は札幌(当時J2)でDFながら11得点決めてました。
そろそろナオの岩石HEADが見たい!!
テヒョンのヘッドでもいい!明日決めてほしい!
返信
超いいね
15
超いいね順
📈超勢い
🔙TOPに戻る
⚾
ベースボールクラブ
プロ野球(セ・パ)掲示板
🏀
バスケットボールクラブ
B.LEAGUE(Bリーグ)掲示板
🏉
ラグビークラブ
LEAGUE ONE(リーグワン)掲示板
🏐
バレーボールクラブ
V.LEAGUE(Vリーグ)掲示板
-
BESTHIT-BBSmini
-