1616393☆ああ 2025/06/06 14:16 (iOS18.5)
>>1616384
各国のサッカー協会はFIFAインターナショナルマッチカレンダーに行われる国際Aマッチのために選手を招集する場合、試合の2週間前までには選手が所属するクラブに文書(レター)で通知しなければならない。
この際、選手が所属するサッカークラブ側が反対した場合でも年間7試合を上限として強制的に招集できる。該当選手やクラブが代表招集を辞退及び拒否したとしても、協会側がその選手の代表招集を撤回しない限り、クラブの試合には出場できない。
→今回のE1は該当しないけど、予選とかは拒否できないってことですね