1651020☆しかたん 2025/07/21 01:54 (iOS18.5)
男性
小川がんばれ!
現時点で、 守備はかなり厳しいね。基礎能力が高いから何とかなるが、意識があまりにも低い。また、チャブリッチと縦の関係ではWB+CBまでは管理出来ない。三竿はコヤマツ管理までやっていて、船橋は気が利くタイプではない。何回もチャンネルで受けられ、最終ラインに人は居るけど出ていけない状況を作られた。鬼木監督も前半かなり気にしていたが、そこで、ミスからの失点→嫌な流れだったね。あと、個人的にFK壁にぶつけてカウンターを喰らいそうになったシーン。本来、自身の武器をみせないといけないシーンで、カウンター誘発する様なプレーをしてはいけないよね。
現時点では疲れ等、ベストコンディションがという意見もあるが、サッカーIQ的に厳しいと感じるね。相馬ー名良橋、新井場ー内田、山本ー西、安西ー濃野(小池)ベストなSBに言えるのは、みんなIQが高かったよね。(タイミング、カバーリング)もちろん、新井場も西も、安西も。はじめは批判の対象だった。
やりながら、失敗をしながら小川もカシマのサイドバックになってほしいね。実直にサッカーに直向きな選手ならば鹿島で必ず成功出来る。
素晴らしい武器のある選手だし、期待の左利きSB応援しています。
それが難しいなら、縦やサイドバックの組み合わせを考えるべき。攻撃的な両サイドバック+ボランチの守備範囲狭い船橋+守備難ありのチャブリッチとの縦関係で、あれだけ質の高い柏に押し込まれるのは当然。柏の原田はタイミング良くボールに関わる嫌な選手だった。セカンドも拾えず、戦略的には終始柏のゲームだったが、個のクオリティと鬼木監督の執念が勝利をもぎ取った。チャブとの縦関係で小川を起用するならば、右には小池か三竿でバランスを。樋口や荒木とならば、もっと生きる気もする。しかし、三竿とレオセアラ、キムテヒョンは天晴れであった。セカンドボール回収やカラーリングに優れている小泉慶や仲間、永木のようなフォアザチームな汗かき役が必要だと感じます。本来は岳選手が、ミツオさんの様になって欲しいという願望。
焼肉時のキムチの様な、、(カルビだけでは、、)
カレーの福神漬けの様な、、、
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る