1703165☆ああ 2025/10/19 20:17 (iOS18.6.2)
それにしても須貝、それを去年やってくれよってことばかりだな(笑)
こっちは去年一昨年と交代で出てきた須貝を必死に応援しては失点に関与する姿を見てしょぼくれてたのによ。
ただ、須貝はナイスガイという言葉の通りひたむきに努力を重ねてきた選手であることは間違いない。そしてどんなに暑くてもきつい練習のあとでもファンサのためにサポの元へ来てくれたサポ思いの選手でもある。複雑だが須貝の活躍には嬉しい気持ちもある。きっと花開く場所は京都サンガだったのだろう。鹿島もこの一年で「交代後に失速するクラブ」ではなくなった。できれば鹿島でそれをやってくれよ、と今年は何度も思っている。
そして来週、須貝には「鹿島にいた選手だから」ではなく「脅威のある選手だから」という気持ちでブーイングをする。楽しみにしている。