281066☆ああ 2017/12/13 15:41 (iPhone ios11.0.1)
解説も言ってましたよね。
良いボールさえ入れば中には三浦や山本や植田みたいな高さがあるから、可能性が広がると。
あれは言い方を変えれば良いボールが入ってないなと捉えることも出来ますよね。
良い質のボールを蹴ってたら、自然と良いボール蹴ってるなぁってなるし、たとえ決まってなくても、中で合う回数は増えるものです。
土居のキックはGKやDFにとってイージーな質だったと言わざるを得ません。
土居が悪いわけではなく、キッカーがいないだけの話です。
新しい発見とまではさすがに言い過ぎかと思いますね。
返信👍超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る