389429☆アンダルシア 2018/11/12 10:19 (SOV36)
男性 88歳
昌子
も移籍してしまうのかな。。?
昌子は移籍する資格はあると思うが、、
毎回チームを根底からサイクルしなくてはならないのはかなりキツイね。
川崎と違うのはこういうところかな。
高卒獲得からだいたい3年くらいで戦力になる計算をしているとの話だけど、戦力になったら海外移籍してしまう。
鹿島でも大卒をいれるようになってきたのも、川崎みたいなやり方を取り入れるようになったんじゃないかな。即戦力で計算していれていかないと育てるだけになってしまう。
大岩さんは結果をだしたが、ジーコと、他チームでは監督だった黒崎さんのサポートつき監督での結果であって、石井さんとずいぶん違うなぁと。
それだけが違和感。
LIXILも社内ドタバタしてるし新日鉄住金は徴用工問題ふっかけられていて、それも心配だ。