389979☆鹿嶋 2018/11/14 00:44 (N01F)
男性
19:19
今年の5月に東京・御茶ノ水にある日本サッカーミュージアムへ伺いました
予想通り、大方はナショナルチーム中心の展示物が並んでいましたが、カシマでも開催された日韓W杯時のメンバー全員を写した写真(もちろん、曽ヶ端や満男らも写っていました)、日本初となるサッカー関連本、3Dで振り返る南アフリカW杯など、これまで日本サッカー界が歩んできた歴史の全貌を把握でき、かつ長いスパンをかけてチームの強化に走ってきた関係者の姿を想像すると、感慨深くなりました
Jリーグに所属する各クラブのブースも設けられていて、ポスターやグッズ、ユニフォーム、クラブ情報誌等が掲載されておりました
特筆すべきなのは、これまで日本サッカー界に多大なる還元を働いてきた多くの人物のデータが刻み込まれているスペースの中に、ジーコ氏の名があったことです