390882☆ああ 2018/11/18 16:40 (iPhone ios12.0.1)
両サイドがガンガン仕掛けるタイプだとバランス取るの難しいよ。
例えば左にカイオ右に伊東純也みたいな組み合わせだと、攻守分断で緩急のない急ぎ過ぎのサッカーになりかねない
2016年1stのバランスが良かったのは、右に遠藤みたいなタイプがいて左にカイオがいたからなわけで

野沢本山の時にしても、ボールに絡む回数は多くないけどゴール前に顔出して仕事ができる野沢と、ゴール自体が多いわけじゃないけどボールに絡む回数が多くてタメやゲームメイクができる本山がいたから絶妙なバランスだったわけで

理想は小笠原ビスマルクのときの2列目かな
彼らは味方を動かして仕掛けることができたし、ゲームメイクも試合を決める力も全部揃ってた

要はバランスだと思うんですよね
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る