390973☆ああ 2018/11/19 01:13 (iPhone ios12.0.1)
チームのためのドリブルかぁ〜
人それぞれで見方や捉え方は変わりますね。
土居のプレー選択が無難なことはセレーゾも指摘してましたが、あのポジションで使われてるならもっと勇気を持ってもいいかと思うかな。
土居は自分自身のプレーに自信がないのかもね。
セレーゾがもっとお前はできるんだ、自信を持てと口酸っぱく言ってた意味が今になって理解できる。
ボランチやサイドバックがやらなきゃいけないような失われないボールの持ち方、ドリブル、これは土居には求めてないんだけどね。
土居に求めたいのは相手が怖がるようなプレーかなと。
無難なプレーに終始するなら鹿島には他にいくらでも選手はいます。
年齢考えても土居にしかできないプレーでもっと引っ張るくらいじゃないと。