393528☆ああ  2018/11/25 19:06 (iPhone ios12.0.1)
鹿島アントラーズから、18時頃に下記の内容のメールが届きました。

>>12月1日土曜日は、リーグ最終節!我らが聖地カシマに、サガン鳥栖を迎えます。

この試合、アントラーズにとっては来季のACL出場権をかけた大事な一戦。リーグ3位以上を死守するためには絶対に勝たなければいけません。一方、J1残留がかかっている鳥栖にとっても絶対に負けられない一戦です。

シーズン前半戦までともに戦ってきた金崎選手が敵のエースとなって帰って来ますが、昨日、公式戦初ゴールを決めた昌子選手は「金崎夢生とアナウンスされた時に何もしなかったら、しんどいのとちゃうかな。『お前なんて怖くないよ』みたいな」と言います。皆さんはどう思われますか?普段通り、ブーイングで迎えるのか、それとも無言か。こういった駆け引きも重要な一戦となります!

そしてこの試合は、mercari day!デジタルマッチデープログラム『FREAKS+』でご紹介しているように様々なイベントを実施しますので、皆さん、土曜日はカシマに集結です!よろしくお願いいたします!

前の方に遡って見たら同様な内容で議論がなされていましたが、敢えてメールで届いたと言う事は、そうして欲しいと言う昌子選手の懇願なのかと、勝手な結論を出すとブーイングよりも「無言で迎える」って言う事の方がプライドの高い金崎選手には効果大な様な気がします。
無言で迎えるに一票!!
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る