394463☆ああ 2018/11/30 14:48 (iPhone ios12.0.1)
こーさん
ベンチ外となったスンヒョンを気遣ってのミーティングまでした訳で

→そんなことはスンヒョンに限らずどんな選手に対してもやらなきゃいけませんよ。日本人外国人問わず。小笠原に対してももちろん大岩さん中心にやってるわけで。



ブエノだってベンチにすら入れないことの方が多いからレンタルに出したのに、例えばACLだけしか出られない可能性が高くても来る有能な外国人なんているかな?

→ブエノがベンチに入れなかったのは枠だけの問題じゃないし、枠が埋まってなくてもベンチに入れないなんてこともありましたよ。ACLだけしか出れないとかは最初から決まってるわけじゃなくて、あくまで競争させた結果の話でしょ。なぜ外国人同士には最初から競争がないと思い込んでるの?って逆に聞きたくなります。



外国籍選手を更に保有するのは金銭面も含めて効果的な策とは言えないと思われる。

→確かに金銭面考えたら効果的な策ではないけど、何もコストがかかる外国人ばかりという話じゃないでしょ。
例えばブラジルにいる比較的安い若手とかでも、日本人で目ぼしい補強が難しいとなった場合の選択肢としてありと考えたって不思議じゃない。要するに枠が広がったことによって考え方の幅が広がったり、選択肢が増えたりはするでしょって話
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る