395869☆{emj_ip_0092}鹿ファン{emj_ip_0092} 2018/12/01 20:55 (iPhone ios12.1)
長年のファンですが、昨年V免は実力的にも納得です。川崎の方が上でしたと素直に受け入れれます。勝ち点こそギリギリでしたが、内容、得失点差。いうまでもないと思います。
鹿島はこれまでも圧倒してリーグを制覇したことはありません。
1番圧倒できた年は97年だと思います。(CSは負けましたが、2冠)
一番危惧しているのは、10年そこらで伝統や歴史なんてすぐに変わってしまうということです。
最初よ3年は川崎時代でした。
次に、鹿島、磐田時代。
しかし、川崎、磐田はJ2に落ちて以降苦戦しています。
鹿島もここ数年一歩間違えたら危ういなーと思っていました。そんな時にジーコが今年来てくれて、なんとかACLを取ってくれて延命措置というか、なんとかまだ繋がれたのかな?と思います。献身、尊重、誠実がなくなりつつあり(みんながみんなじゃないけど)タイトル数も減少気味…
やはり1番充実していて、鹿島強し≠強烈に印象づけたのは今でも97.98シーズンだと思います。
知り合いにJリーガー選手も何人かいますが、選手はわりとケロッとしてます。
ここにいる熱心なファンほど真剣に考えていないというか深く考えてないと言ったらおかしいですが、自分のことで精一杯で、チームは二の次?そんな選手も沢山います。
この先、川崎の連覇が続いて、タイトル数も一気に量産されたら10年くらいですぐに追いつかれます。
浦和もファンの多さスタジアム集客率、収益率を考えてもうまく噛み合えばこれから先どんどん強くなっていく可能性は高いです。
油断は禁物です。
長文失礼しました。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る