396550☆ああ 2018/12/03 22:12 (SO-01J)
鳥栖戦さんざん言われてるがそもそもオッズも引き分けに極端に寄るような難しいゲームだったんだよね。
勝つのは一番いいが負けるのだけはだめ、引き分けならまあいいっていう。
お互いがそういうモチベーションならまあああなるよ。
ボラのせいとは言われるがバイタルまで持っていっても尽く跳ね返されてた。
逆も然り、こっちだって決定機はほぼ作らせなかった。そんなけっこう特殊な試合だったと思う。
4.5億の喪失は確かに惜しいがそもそもこんな状況に何故なったといえば前半のグダグダで、あそこからここまで持っていけるとは思ってもなかったし、もう分析とか無意味だなと思い始めている