398666☆中鹿 2018/12/05 22:30 (iPhone ios12.0.1)
試合前のムード作りから既に差があった。
ACLはそのムードを若手がリーグ躍動して作ってた。
振り返ってみると去年の33節前に期間が空いたときも、大岩のコメントは何がなんでもタイトルを!とかよりも、自分達のサッカーとか、良いゲームをしたいとかだった気がすり。
緩かったとまでは言わないけど、オリヴェイラみたいに非公開やったり選手のモチベーションを高める工夫みたいなことは大岩になってからない気がする。
今日の浦和なんてまさに強かった頃の鹿島で、内容が褒められたものじゃなくても、セットプレーでもぎ取って、球際戦って跳ね返して、最後時間使いながら逃げ切る。
今日の試合を見て監督の差を感じて何も感じないフロントではないと思うだけど…