399266☆ああああうわー   2018/12/07 10:42 (LGV35)
いまだに浦和戦を引きずっている一人です

試合後のコメントでは大岩始めほとんどの選手がセットプレーからの失点が痛かったとか、最後に崩せないのが自分達の力不足とか、素人目にも分かるような通り一辺倒なコメントを残す中、裕葵一人だけが「押し込んで試合を進めることができてもペナルティーエリアに入るにはもっと創造的な選手がボールに触る必要がある」と、具体的な問題点を挙げている。

裕葵のサッカーIQの高さを改めて感じると共に、鹿島イズム、ジーコイズムに固執し過ぎて問題点や臭い所に蓋をしてしまい変化を与えないフロントや監督、一部のベテラン選手に危機感を感じる一言だった。

ってゆうか作シーズンから明らかだった事は戦術システムがバレバレ過ぎて国内では無理な感じ
なんとかやっていけてるのは個々の力に依ってる
ある程度変革しないと駄目じゃない?
監督は停滞は後退って口では言うけれど、それを形では全く示せてないですよ

個人的な意見ですが、本田圭佑を獲得してほしい。
篤人と本田で引っ張れば強いチームになれる気がする。ブラジルワールドカップ後のナンバーでの篤人本田特集を読見返して改めて思った。
諸刃の剣かもしれないし、賛同も少ないかもしれないけど今の鹿島がブレイクスルーを目指すなら何らかのカンフル剤は必要な気がする
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る