399370☆アトム 2018/12/08 00:23 (ASUS_Z00ED)
23:58さん
選手1人の力でチームの勝敗が決まるとでも思ってんの?→はい。柿谷が抜けた2014年夏に、セレッソ大阪は元々11位だったところ最終的に17位で降格しました。カイオが抜けた2016年後半に鹿島は調子を落としました。好調の家長が抜け、不調の大前が入った2017年に大宮は降格しました。

金崎の無敗神話は、「点を決めれば勝つ」ってだけで、「出たら勝つ」わけではありませんでした。それが賞賛に値するかどうかは別の問題だと思います。

攻守両方に効いていると考えれば、取った点数・アシストだけじゃ評価できないのは分かっていただけますよね。点数、アシストも大事な評価項目ですが。

土居を叩く風潮は違う→僕も同意見です
土居と安部は差がない→今シーズンプレーしているポジションが違うので比較にならないでしょう。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る