400376☆ああ 2018/12/13 10:45 (Firefox)
世界との距離
2年前のCWCレアル戦。試合終了後、多くのメディアは鹿島の予想外の大健闘を讃え賛辞がやまなかった。
でも、実際に身をもってその凄みを痛感した実際の選手たちの反応はシビアで
「レアルと鹿島では相当な実力差が有り、簡単に埋められないほどの歴然たる力の差が存在した。」と語っていた。

今夏のW杯、決勝トーナメント初戦のベルギー戦での劇的な逆転負け。健闘むなしく、ピッチを叩いて悔し涙を流した昌子の姿が今も焼き付いている。

うまく表現できないが、「近いようで遠い、遠いようで届かない距離ではない。」。それが日本サッカーの現在地、世界との距離なんだろうね。

経験値を重ねて臨む2年ぶりの晴れ舞台。悔しさに暮れたあの日から世界との距離は、縮まったのか、さらに開いたのか、その答えを確かめることのできる大会だと思う。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る